第6号
居宅介護支援車の新規借入(リース)事業
契約結果(PDF)
ホームページへのお知らせ・募集をご希望される方は、お問い合わせ・ご連絡フォームよりご連絡ください。
緊急事態宣言の発令等に伴う健康福祉センター(会館)の対応について
吉田町が18日にまん延防止等重点措置の対象区域となり、20日から静岡県に緊急事態宣言が発令されることに伴い、解除までの期間、健康福祉センター(会館)の利用及び行事の中止等について以下の通りとさせていただきます。運用方法については、変更があり次第随時お知らせします。緊急事態宣言の解除に伴いこちらの取り扱いに変更となりました。
8月18日からの会館の利用について(打消し線の内容が変更前の取り扱いです)
・利用制限 健康維持のために必要な事業のみの貸出とします以外の通常の事業にも貸出します
・閉館時間 平日:20時閉館とします平日:21時閉館とします 土日祝:17時閉館とします
・入場制限 町内者限定の入場(利用)とします制限はありません
・利用定員 利用人数は定員の50%までとします宣言前の定員と同じ人数です
中止または実施方法が変更となる行事
・GB’ずマルシェ 9月12日開催予定のもの
・民生委員による配食サービス 8月19日実施予定のもの
・心配事相談 社協相談室から電話(リモート)での対応となります
社協だよりNo.219
社協だよりNo.219社協だよりNo.219(令和3年7月号)が発行されました。
はぁとふるこども食堂を開催します!【募集終了】
はぁとふるこども食堂は、幼児からお年寄りまで年齢制限はありません。
どなたでもお気軽にご参加ください。
- 開催日 令和3年8月12日(木)
11:30 または 12:30
8月13日(金)11:30 または 12:30
※応募は締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました! - 申込期限 7月30日(金)
- 会場 吉田町健康福祉センター「はぁとふる」生きがい工房
- 料金 こども 無料 おとな 200円
- 定員 毎日30名程度(先着順 定員になり次第締め切ります。)
複数で申し込みをする場合は、代表者名での登録(送信)をお願いします。
その場合は、備考欄にグループの人数や参加する方の年齢などをご記入ください。(同じテーブルを用意します。)
応募は締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました!
GB’ずマルシェが開催されます
ご年配の方を中心とした居場所作りを兼ねたイベントです。
趣味で作っているものなどを展示、販売しています!
お気軽にご来場ください。
場所:北オアシスパーク ホール&多目的シェルター(吉田町神戸673-1 )
日時:令和3年7月11日(日) 10:00~13:00 ※Googleカレンダーへの登録はこちら
出店を希望される方はこちらをご確認ください。